fc2ブログ

プロフィール

エリゼ

Author:エリゼ
料理教室クッキングサロン エリゼでは各国本格コース料理を家庭で作りやすくアレンジしてご紹介。家族のごちそうに、友人のおもてなしに。レストランレベルのごちそうで喜ばせてみませんか。会食はワインとのマリアージュを楽しんで。クッキングサロンエリゼのホームページはこちら
クッキングサロンエリゼのホームページはこちら


お願い

リンクフリーですが、オリジナルレシピですので、無断転載はしないで下さいね!            ご質問・ご連絡は下のメールフォームからどうぞ。

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


web拍手 class="section" id="a95">
クリスマスまであと1カ月。街はすっかりクリスマスモードですね
イルミネーションがだんだん気分を盛り上げてくれます
エリゼではご準備の余裕も考えて、11月にクリスマスメニューをレッスンいたします。

普段のレッスンも華やかな内容ですが、クリスマスフレンチはまた一段豪華な内容となっています。
1品目前菜は「フォアグラフォンデュ」
フォアグラフォンデュ
口に入れるとすっと溶ける、美味なるフォアグラ。無花果など、相性のよい果物や野菜、甘いデニッシュなどを合わせていただきます。レストランではちょびっとしか出てこないフォアグラですが、たっぷりと召し上がっていただきます。フォアグラってそんなに量が食べられるものではありませんが、重くなくて美味しいので、もっと食べられそう。作り方はびっくりするくらい簡単です。鴨よりも高級ながちょうのフォアグラを使用し、贅沢で上品であとをひく美味ですよ~。ボルドーの白ワインが合います。

2品目前菜は「真鯛のパリッとした皮のポアレ サフランミネストラスープ」
真鯛のポアレ スープ仕立て
天然の真鯛の皮目をパリッと焼くやり方をレッスンし、フランス風のトマトを使わないミネストローネのサフラン仕立てのスープに浮かべました。深いお味のスープの浮き身が通常の豆ではなく、鯛という贅沢なスープです。お野菜がたっぷり取れるのが嬉しく、小さな角切りの野菜が具材なので、ブイヨンやサフランその他の香辛料で短時間に作れるスープです。

3品目メイン料理は「本格ブッフブルギニオン」
ブッフブルギニオン
めちゃくちゃ美味しいこのお料理。ほろほろ崩れるように柔らかいお肉とクリームのようなマッシュポテト、深いお味のソースが超絶ベストバランスでお口の中に美味の世界を作り出します。自信を持って、ほっぺを落とさせます!「これは本当に最高に美味しい」「あまりに美味しくて無言で食べてしまいます」と生徒さんたちに大変喜んでいただきました(*^_^*)我が家でも家族から、クリスマス&お正月に作ってとリクエストされています。「ここのうちの子供に生まれたかったです」とおっしゃる生徒さんも。ブルゴーニュのお料理ですので、ブルゴーニュのピノ・ノワールを合わせていただきました。

4品目デザートは「チョコレートのテリーヌ」
チョコレートのテリーヌ
これまたヒット作です。混ぜただけとはとても思えない濃厚、リッチな満足感のあるデザートです。冷凍庫で冷やし固めるだけですが、すっと切れて断面も綺麗。アイスクリームと生チョコレートの間のような新食感です。「これは好きな味!」「美味し~い」と喜んでいただきました。コーヒーにぴったりですよ。食後、ウイスキーのつまみにするにも合います。

クリスマス、お正月に活躍しそうな内容、かつコースとして魚、肉、野菜、甘味とバランスがとれていますので、生徒さんたちも大満足、「美味しくて幸せです」と幸せ気分でお帰りいただきました。
また、来年も美味しい幸せを生徒さんやそのご家族、ご友人にお届けできたら嬉しいです・・・

ブログランキングに参加しています☆

 

クッキングサロンエリゼのホームページはこちら
クッキングサロンエリゼのホームページはこちら



スポンサーサイト



web拍手

 | ホーム |