fc2ブログ

プロフィール

エリゼ

Author:エリゼ
料理教室クッキングサロン エリゼでは各国本格コース料理を家庭で作りやすくアレンジしてご紹介。家族のごちそうに、友人のおもてなしに。レストランレベルのごちそうで喜ばせてみませんか。会食はワインとのマリアージュを楽しんで。クッキングサロンエリゼのホームページはこちら
クッキングサロンエリゼのホームページはこちら


お願い

リンクフリーですが、オリジナルレシピですので、無断転載はしないで下さいね!            ご質問・ご連絡は下のメールフォームからどうぞ。

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリ


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


web拍手 class="section" id="a53">
本日発売の「男子食堂」12月号(KKベストセラーズ発行)に、「鯛の和風パエリア」レシピと、西武池袋で開催されるこのレシピのライブ・レッスンのご案内が掲載されました。

男子食堂表紙web

魚の特集号で、魚を使った和風パエリアというご依頼で考えたレシピです。
ご興味ある方は、男子食堂をお読みくださいね。(p.124~p.125)

男子食堂掲載記事右ページweb
男子食堂掲載記事左ページweb

鯛ごはんとは、一線を画した、鯛のパエリアです。鯛の出しとアサリの出し、それに舞茸の隠し味も入った、深い味わいのごはんですよ。

スペインから日本に初上陸したキャステイ社のキャセロール浅鍋を使用して作ったのですが、このお鍋がとっても作りやすくて、見た目もキュート。すっかり気に入ってしましました。

このレシピのライブレッスンが、11月6日(日)西武池袋7Fキッチンスタジオにて、①11:00~と②14:00~の2回、開催されます。レッスンでは、「鯛の和風パエリア」のデモンストレーションを出しの取り方から行い、それに沿っての実技レッスンいたします。また、誌面には載っていなしもう1品「マッシュルームとハモンセラーノのアヒージョ」のデモンストレーションも当日はいたしますよ。2品のレッスン、たっぷり召し上がれるご試食、粗品のお持ち帰りつきで参加無料と、とってもお得なレッスンです。

ご興味のある方は、男子食堂12月号の応募要項をお読みになって、そこに記載してある宛先アドレスにご応募くださいね。応募締め切りは10月末日だそうです。

「男子食堂」の読者は、男の方ばかりかと思いきや、意外に女性の読者も多いそうです。簡単でありながら、こだわりのあるレシピが載っているのが理由とか。

確かに、この12月号も、包丁のとぎ方から始まり、魚のさばき方から、刺身の作り方、ソテー、煮つけ、定番料理、ちょっと変わった料理が網羅され、魚料理がこの1冊で得意になってしましそうなご本でしたよ。難しくないし。写真がたくさんあるから、すごくわかりやすくて、読んでて楽しいです♪

当日は男性と女性の割合がどうなるのかなあ、と今から楽しみ。
楽しく、美味しいレッスンになるよう、がんばりますね。

ブログランキングに参加しています☆

 

クッキングサロンエリゼのホームページはこちら
クッキングサロンエリゼのホームページはこちら










スポンサーサイト



web拍手

 | ホーム |